2022年5月7日土曜日

2022.4.10(日)    写真仲間と「東京水辺ライン」の”お台場~浅草二天門コース”の水上バスに乗船し、船上から隅田川両岸から観えるレインボーブリッジやスカイツリー、浅草に到着後に日没を待って夕景を撮ってきました。

2021年12月18日土曜日

2021年12月12日(日)  写真仲間と「みなとみらい21」の”夜の横浜で交差する街と光のアートイルミネーション”「ヨルヨノ」を巡る夜景撮影に行ってきました。  
 

2021年11月27日土曜日

2021年11月17日水曜日

  コロナも落ち着いてきたこともあり、久し振りに車で遠出しました。

新潟県十日町のホテルに泊まりあちこち散策してきました。翌日、十日町の山間にある集落「竹どころ」と松代の「再生古民家の街並み」を巡ってきました。

ここは、ドイツ人のカールさんが中心となり古民家をドイツ風色合いに再生し、地域の活性化を目指している所で和と洋の香り漂う空間でした。


「竹どころ」の洋風古民家

レンガの窓に真っ赤なモミジの映り込み

ベンガル色の再生古民家と紅葉のモミジ

池にモミジの映り込み


洋風の十日町市営釜田住宅

 

 2021年10月8金曜日

 葉山の長者が埼海岸を散策中に、幼稚園生の手作り「竹筏」乗りに遭遇しました。幼稚園生が手漕ぎで200M先の岩場まで行き、登り、そして飛び込み、また竹筏に乗って戻ってくる光景を見てびっくり、慌ててシャッターを押しました。


















2021年8月18日水曜日

 2021.7.12(月)

 コロナ禍で撮影外出を控えていましたが、久しぶりに写真仲間と「MM21地区の夕景」を 撮ってきました。

ビル群上空を飛ぶゴンドラ!

薄暮の横浜ハンマーヘッド!

対岸のビル群!

ライトアップの横浜ハンマーヘッド!





 

2020年11月20日金曜日

 2020.11.8(日) 鶴見線「国道駅ガード下」~「海芝浦駅夕景」










2020.11.3(火) ~ 11.4(水) 紅葉撮影 !!

  群馬県安中市「碓氷湖」・「碓氷第三橋梁(めがね橋)・アプトの道トンネル」 ~ 

  新潟県秋山郷「見玉公園」・「見倉橋(吊り橋)」